【安心感・高い効果】を期待するなら短期間で終わる医療脱毛へ

【安心感・高い効果】を期待するなら短期間で終わる医療脱毛へ

脱毛と一口に言っても、「サロン脱毛」と「医療脱毛」の違い。医療脱毛においては、「レーザー脱毛」や「ニードル脱毛」など種類もさまざま。みなさんは脱毛に関してどれくらいご存知でしょうか?

これまではエステサロンが行うエステ脱毛が人気でした。しかし、「エステ脱毛は安いけど時間がかかる」といった理由、また「少し値がはるけれど少ない回数で脱毛ができる医療だつもう脱毛が良い」と、エステ脱毛ではなく医療脱毛に通う人が増えてきました。

今回は自身もオススメする医療脱毛について、表を交えながらわかりやすく説明します。

サロン脱毛と医療脱毛の違いとは?

冒頭からの説明のように、脱毛と一口で言っても「サロン脱毛」と「医療脱毛」の違いがあります。その1番の違いとなるのが、サロン系が行う光脱毛か、医療系が行うレーザー脱毛かによる脱毛効果の違い

サロン系とは、エステサロンや脱毛サロンで光脱毛(フラッシュ脱毛)を行っています。光脱毛はIPL・SSC脱毛機などといった機器による脱毛を言い、施術1回の効果は医療系として行う脱毛には劣るものの、比較的安く、痛みが少ないのが特徴。

一方で医療系は、医療用のレーザーを使った脱毛のことで、病院でしか受けることができません。下記にサロン脱毛と医療脱毛の違いを簡単にまとめます。

値段 種類 効果 期間 回数
医療脱毛 高い レーザー脱毛 光脱毛の約3倍 1年程度 比較的少ない
エステ脱毛 安い 光脱毛 レーザー脱毛の約1/3 1年半~3年程度 多く通う

期間・回数などに関しては、個々の毛の量や質により異なる場合があるため、参考程度にとどめておいてください。

「医療脱毛」をするなら、皮膚科か美容外科へ

医療脱毛としてレーザーを当ててくれるのは皮膚科か美容外科・美容形成外科。また病院によっても、エステサロンのように光脱毛を行っているところがあり、このようなところは、レーザーと光脱毛を補完的に使い分けている場合が多いです。

どのような機器を使い脱毛をしているかは、気になるクリニックの公式サイトに記載されています。診察前に1度確認されることをオススメします。

医療脱毛が行う、効果の高い脱毛方法と特徴を知ろう

医療脱毛と言っても、その方法もいくつかあります。どれも医療の観点から行っている方法のためエステサロンが行う脱毛と比べても高い効果が期待できます。これから紹介する医療脱毛の種類をおさえていきましょう。

レーザー脱毛

これまで主流であったニードル脱毛からレーザー脱毛が今では主流となりました。レーザー脱毛と言っても、機器にも3種類ありそれぞれで特徴が異なります。種類と特徴については下記のようになります。

1:ヤグレーザー

ヤグレーザーの最も大きな特徴であるのが、他のマシンでは脱毛しきれなかった、産毛やメラニン色素が原因となっているシミ・色素沈着、アザがある部分でも照射できるところ。他の脱毛機の補完的なマシンとして使用されることが多いです。

2:ダイオードレーザー

産毛や男性の太くて濃い毛の脱毛も可能な機器です。さらに冷却システムが内臓されているため、照射部を冷却しながら脱毛することが可能で、肌への負担を軽減でき、ほとんど痛みがないのが特徴。

1度に出来る照射範囲が広いため、施術時間を短縮できるといった特徴もあります。他の医療レーザー器と比較しても、ダイオードレーザーは高い脱毛効果を発揮すると言えます。

3:アレキサンドライトレーザー

太く濃い毛に効果があり、産毛には効果がありません。1度に20~30本と広範囲の毛に対して照射できるため、ダイオードレーザーと同様、短時間で脱毛ができます。メラニン色素が多めいと言われている日本人の肌でも火傷を起こしにくいのも特徴。

ニードル脱毛

毛穴1つ1つに絶縁針を刺してムダ毛をなくす方法。毛穴に刺した絶縁針に0.2~1秒程度の電気を流し、毛母細胞や毛包幹細胞を焼いていきます。レーザー脱毛よりも古くから行われている脱毛方法で、色の薄い毛やウブ毛にも効果があります。

脱毛方法のなかでは時間がかかるものの、永久脱毛になることや色素沈着をした肌でも脱毛できることから、レーザー脱毛が主流となった今でもニードル脱毛を受けている人はいます。

フォトRF脱毛

フォトは光、RFというのは高周波を意味します。この光脱毛と高周波脱毛を合わせた新しい脱毛方法です。フラッシュ脱毛やレーザー脱毛は、光の熱がメラニンだけに反応して、毛の再生組織が熱により破壊されます。メラニンが少ないところには反応しないため、色の薄い毛・産毛の脱毛は難しいとされていました。

しかし、フォトRF脱毛は光と高周波によるダブル作用で脱毛効果がアップしています。光に高周波が加わり、深いところに生えている毛・色の薄い毛・うぶ毛の脱毛も脱毛可能となったのです。またシミや小じわに対しての美肌効果もあるといった理由から、多くの女性がフォトRF脱毛受けています。

まとめ

ここまでで、医療脱毛について表を交え説明してきました。脱毛と言っても「エステ脱毛」と「医療脱毛」の違いがあり、医療脱毛と一口に言っても、レーザーやニードル、フォトRFといった種類があります。

医療脱毛はエステ脱毛と比べても、医学的な観点から効果が高いとされています。脱毛をする際に、安心してより効果を期待する場合は医療脱毛をオススメします。

1+

Users who have LIKED this post:

  • avatar
ムダ毛bye-bye応援編集部
About ムダ毛bye-bye応援編集部 10 Articles
脱毛をしてみようかな?でも、脱毛に関してよく分からない。そんな方にわかりやすく、重要なポイントがお届けできるよう記事を執筆しています。